・ActionBarを下に移動する

・ステータスバーのバッテリー残量1%刻みで表示
・NavigaionBarを表示・非表示する
・docomo端末でMVNOなSIMでもテザリングを使えるようにするためのAPNの書き換え(docomo端末専用)
・カメラアプリのシャッター音切り替えメニューの有効化(samsung端末専用)

※動作検証はSC-03Eでのみ行なっています。うまく動かない端末もあると思います。
※動作保証などは一切しませんので自己責任のもとでご利用下さい。
ダウンロード:matsumod.apk
SC-02Eですが、どれも正常に動作しております。
私の環境では、SC-03EでMVNOなSIMでもテザリングオプションを入れた状態で、
LTEを見失ったり、サービスモードでLTEを切ったりするとテザリングをOFFにするまでデータ通信が出来なくなる状態になります。
まつもさんの端末ではいかがでしょうか。
iijmioのsimでテザリングができるようになりました。感動です!
ありがとうございました。
テザリングの項目のみオンにして使用しようとしたところ、
ホームボタンなどが出てこなくなりました。
再起動すれば表示されます。SO-04E
Xposed松モッズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.matsumod
が販売されているのですが、管理人さんの公開したものでしょうか?
他の開発者のモジュールも同様に販売しているのでおそらく通報されないのをいいことに無断販売しているのだと思いますが…。
ありがとうございます
一応違反報告はしておきましたが。。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.matsumod&hl=ja
SC-02EやSC-03Eを4.3へアップデートしたら、
対応していないのかバッテリーアイコン・テザリング
共に使用できなくなりました。
4.3に対応可能でしたら是非ともお願いします。
KitKat(4.4.2)で有効にならないようなのですが、対応版の開発のご予定はありませんでしょうか?
具体的にはLGL22をKitKatにVerupしたところアクションバーが上部に表示されたままになります。
JellyBean(4.2.2)では下部表示されていたのでKitKatによる仕様変更なのかと思うのですが、
LG独自のSystemUIカスタムに起因するものであれば諦めるしかないと思っていますが…
非常に便利に使わせていただいてましたので、対応版公開していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
テザリングの項目のみオンにして使用しようとしたところ、
OCN Mobile Oneでのデザリングはできるようになりましたが
バックキー ホームキー メニューキーが表示されません。
フレームワークをアンインストールすると復活します。
デザリング機能事態はクラシックーシステムへ書き込みで
Xposedをアンインストールしても機能できましたので目的は
果たせました。ありがとうございました。
xposedの各バージョンで試しましたがダメでした。
MVNOはOCNモバイルONEです。
ちなみにSC-06D Kitkat4.4.4では問題なく動作しています。
何とか対応お願いします。
・ActionBarを下に移動する
・カメラアプリのシャッター音切り替えメニューの有効化
を試したのですが反映されませんでした。
非常に残念です。
再起動しても直らず、モジュールを無効化すれば直ります。
そのため残念ながらアンインストールしました。
可能な範囲でまたいろいろ試してみようとは思います。
ちなみにXperiaのビルドは10.3.1.B.2.13(2015年3月14日現在の最新)です。
"default,dun" のようにするか、"" 無指定にすると出来ると思います。
他のサムスン機も同じかも。
今回,昔のSC-06Dで,使わせていただきたく,インストールを試みましたが,インストールそのものができませんでした.同様の症状をお聞きしたことはありますでしょうか?
身勝手な質問で申し訳ございません.
思わぬところで需要がw
前にアップしてたところの引っ越し(旧Google Site → 新Google Site)に伴い、添付ファイルが扱えなくなってしまいました。。。
リンク先変更しましたのでダウンロードください。